
2017年02月02日
ブース紹介⑦♪アースデイキッチン(2/3)
キッチン紹介第2弾✨
見逃せないお店が勢ぞろい!
①guri・gura


屋我地島で体に優しい素材で
卵*乳製品*小麦使わずに、グルテンフリーのおやつを焼いてます
豆乳メレンゲのシフォンや、グルテンフリーオーツマフィン
やがじ島のはちみつ、「おきなわbee happy 」さんの素晴らしいはちみつ&ビーポーレンのクッキーなどお持ちします。
よろしくお願いいたします~(*´∀`)♪
http://gurigura.ti-da.net/
②Earth in the Box

オーガニック100% ヴィーガンの焼き菓子専門店です。
今回は、バレンタイン企画、特別に
オーガニック・フェアトレードのカカオ・チョコレートを使用した
焼き菓子を取り揃えて参ります。
HP : http://earth-in-the-box.com/
Blog : http://www.earthbox-vege.com/
③自然いぬ。

読谷村で日々、ヴィーガンのごはんとお菓子を作っています。
沖縄の土地で育まれた、お野菜や果物たちのエネルギーをありのままに、自然のままに。私の愛もプラスして。
彩りに満ちた日常を綴ってく。
みなさまと一緒に、そんな日々を過ごしていけたらと思っています。
③スーリヤ食堂+パン工房きしもと

本部町、伊豆味の南インドカレーのお店です。
地元のお野菜をたっぷり使って
美味しくて、身体に優しくて、食べたら元気になる。
そんなカレーを目指して作っています。
アースデイやんばるでは
大宜味村の奈良農園さんのお野菜を使って
名護のパン工房きしもとさんとコラボ商品を販売する予定です。
※お詫びと訂正
アースデイやんばる2017プログラムのマップ上で、パン工房きしもとさんの店名に誤りがあります。
×岸本ベーカリー ○パン工房きしもと
訂正の上、お詫び申し上げます。
⑤niceness

名護のヴィーガンカフェ、niceness (ナイスネス)。
やんばるのお米と野菜・お豆が主役のネパール風カレープレートや、羽地玄米入りのもちもち自家製パンプレート、こだわり素材のおやつやドリンクをご用意しています。
やんばるの豊かな自然の恵みに感謝!
⑥DOSHA


タベテ、カラダ、キレイ』をコンセプトに
ココロもカラダも喜ぶ県産の無農薬野菜をふんだんに使ったヴィーガン料理を作っています。
今回のアースデイやんばるでは、、、
☆ハーブカレー
〜ハーブやスパイスの効能を活かして作った薬膳カレー〜
☆カボチャとトマトのベジカレー
〜カボチャの甘みとトマトの酸味が程よいベジカレー〜
☆ベジキーマカレー
〜沖縄県産のオーガニック野菜と大豆ミートを使って作る人気のキーマカレー〜
今回は、いつもお世話になっている無農薬野菜を作ってくださっている農家さんのお野菜をふんだんに使います!
いつもよりパワーアップしたココロもカラダも喜ぶ楽しいヴィーガンカレーを用意していきます。
☆ドリンク
ドリンクは、DOSHAオリジナルコーヒー、ほんのりピンク色の自家製甘酒、自家製ミックスベリーシロップを使ったドリンクを用意していきます。
⑦サンキューファーム

やみつき!ターンム素揚げ♪
たくさんの「食からの発見✨」に出会いにきてください
見逃せないお店が勢ぞろい!
①guri・gura


屋我地島で体に優しい素材で
卵*乳製品*小麦使わずに、グルテンフリーのおやつを焼いてます
豆乳メレンゲのシフォンや、グルテンフリーオーツマフィン
やがじ島のはちみつ、「おきなわbee happy 」さんの素晴らしいはちみつ&ビーポーレンのクッキーなどお持ちします。
よろしくお願いいたします~(*´∀`)♪
http://gurigura.ti-da.net/
②Earth in the Box

オーガニック100% ヴィーガンの焼き菓子専門店です。
今回は、バレンタイン企画、特別に
オーガニック・フェアトレードのカカオ・チョコレートを使用した
焼き菓子を取り揃えて参ります。
HP : http://earth-in-the-box.com/
Blog : http://www.earthbox-vege.com/
③自然いぬ。

読谷村で日々、ヴィーガンのごはんとお菓子を作っています。
沖縄の土地で育まれた、お野菜や果物たちのエネルギーをありのままに、自然のままに。私の愛もプラスして。
彩りに満ちた日常を綴ってく。
みなさまと一緒に、そんな日々を過ごしていけたらと思っています。
③スーリヤ食堂+パン工房きしもと

本部町、伊豆味の南インドカレーのお店です。
地元のお野菜をたっぷり使って
美味しくて、身体に優しくて、食べたら元気になる。
そんなカレーを目指して作っています。
アースデイやんばるでは
大宜味村の奈良農園さんのお野菜を使って
名護のパン工房きしもとさんとコラボ商品を販売する予定です。
※お詫びと訂正
アースデイやんばる2017プログラムのマップ上で、パン工房きしもとさんの店名に誤りがあります。
×岸本ベーカリー ○パン工房きしもと
訂正の上、お詫び申し上げます。
⑤niceness

名護のヴィーガンカフェ、niceness (ナイスネス)。
やんばるのお米と野菜・お豆が主役のネパール風カレープレートや、羽地玄米入りのもちもち自家製パンプレート、こだわり素材のおやつやドリンクをご用意しています。
やんばるの豊かな自然の恵みに感謝!
⑥DOSHA

タベテ、カラダ、キレイ』をコンセプトに
ココロもカラダも喜ぶ県産の無農薬野菜をふんだんに使ったヴィーガン料理を作っています。
今回のアースデイやんばるでは、、、
☆ハーブカレー
〜ハーブやスパイスの効能を活かして作った薬膳カレー〜
☆カボチャとトマトのベジカレー
〜カボチャの甘みとトマトの酸味が程よいベジカレー〜
☆ベジキーマカレー
〜沖縄県産のオーガニック野菜と大豆ミートを使って作る人気のキーマカレー〜
今回は、いつもお世話になっている無農薬野菜を作ってくださっている農家さんのお野菜をふんだんに使います!
いつもよりパワーアップしたココロもカラダも喜ぶ楽しいヴィーガンカレーを用意していきます。
☆ドリンク
ドリンクは、DOSHAオリジナルコーヒー、ほんのりピンク色の自家製甘酒、自家製ミックスベリーシロップを使ったドリンクを用意していきます。
⑦サンキューファーム

やみつき!ターンム素揚げ♪
たくさんの「食からの発見✨」に出会いにきてください
Posted by earthdayyanbaru at 22:49│Comments(0)